どうもジャッジラグナです。
ボスの技についての提案をまとめました!
ボスの技についての提案
「最近のエンドボスは毎回ジャッジとザオトーン使ってきますが、毎回入れる理由が知りたい」という提案です。
そう思うが多いですね!
ジャッジメントやザオトーンを毎回入れる理由が求められている!?
確かにジャッジメントやザオトーン系の技は、よく強敵に採用されてますよね><
最新のエンドボス「ミルドラース」も当然両方採用されてますよ(^ω^)
確かザオトーンは紅殻魔スコルパイドで初登場し、その後「救われぬ死魂・サファイアボム・ザオトーン・オメガ・ザオトーンボム」などザオトーンの効果が付与された技が登場しました!
ジャッジメントブルーの特技は邪蒼鎧デルメゼで初登場し、その後「ジャッジメントフレア・ジャッジメントダーク」などジャッジメントブルーと似たような技が登場しました!
なぜ採用率が高いのかは分かりませんが、とりあえず簡悔だと思います!
終わりに
個人的にジャッジメントはまだ良いですが、ザオトーンはやめてほしいですね><
以上、ジャッジメントやザオトーンを毎回入れる理由が求められている!?でした!