
どうも闇のラグナです。
バージョン3.3のメインストーリー「闇を抱く月光の楽園」の攻略ルートをまとめました!
※この先ネタバレあり
3.3メインストーリーの闇の領界へ突入

聖都エジャルナのエステラの部屋で、エステラに話しかける

総主教の部屋へ移動

白霜の流氷野の円盤の遺跡から闇の領界へ突入
カーラモーラ村

まずは闇の辺獄のカーラモーラ村へ移動

浄月の間へ移動

楽園への扉へ移動

カーラモーラ村のD-6付近から下へ降りて、影の谷へ移動
影の谷

影の谷B-3付近にある黄色矢印から下のマップへ降りる

青矢印の位置にバリアが張られて通れないので、灯火台の火を全ての燭台につけてバリアを解除
火つけ棒に火をつけて30秒以内に燭代を調べると、燭代に火をつけることができます。(火つけ棒に火をつけるためには近くに居るケミカルゼリーを倒す必要がある)

バリアを全て解除したら上のマップへ戻りナドラガ神のほこらへ移動

奥にある祭壇を調べて楽園のカギを手に入れる

楽園の中へ移動するとバージョン3.3メインストーリー1回目のボス「悪魔の手下たち」、2回目の「くらやみ飛天」と戦闘
過去の世界

サルファバリンを求めてグレンの過去の世界へ移動
まずはグレン城(過去)のエルジュの部屋のエルジュに話しかける

ゲルト海峡(過去)の岩屋に居るフォステイルに話しかける

ランドン山脈F-3付近に居るストーンマンから、奇岩の呪符を1枚手に入れる

エルジュの部屋へ戻るとバージョン3.3メインストーリー3回目のボス「魔獣サルファバル」と戦闘

魔獣サルファバルを倒したら元の世界へ戻り、カーラモーラ村の浄月の間へ移動

楽園の間へ移動するとバージョン3.3メインストーリー4回目のボス「管理端末Q484」と戦闘
冥闇の聖塔

管理端末Q484討伐後カーラモーラ村へ戻されるので、再び楽園の間へ移動すると新しく「楽園」のエリアに入ることができます。
中央にある冥闇の聖塔へ移動

バージョン3.3メインストーリーのラスボスの闇魔ティトス討伐後、楽園の円盤の遺跡の台座を調べると「神獣パチャティカ」とボス戦(サポだと強いです)
これでバージョン3.3メインストーリー終了です!
終わりに

バージョン3.3メインストーリーをクリアすると「楽園の解放者」の称号が手に入ります。クリア時間は大体6~7時間くらいです。
バージョン3.2のボスが強すぎたせいか、バージョン3.3のボスは全体的に弱くサポでも比較的楽に討伐することができました!
準備中の記事は明日中に頑張って用意するのでお待ちください><
良かったら最後にアンケートに答えていってください!
