
どうもマイコーデラグナです。
バージョン3.2で新しく追加された機能「マイコーデ」を使ってみました!
マイコーデとは?

ドレスアップを登録できる機能
マイコーデは装備画面から開くことができ、好きなドレスアップを最大10個まで登録できます。
この機能すごく便利ですよ!
たとえば現在のチームユニフォームから・・・

すぐにピカチュウの衣装に切り替えることができます!
これはすごいですね(´ω`)

ドレスアップの登録方法は簡単で、マイコーデを登録するを選ぶと現在着ている装備が登録されます!
マイコーデのメリット

イベント装備を気軽に着れる!
例えばイベント装備でボスと戦いたい場合、戦闘用装備にドレスアップ(イベント装備を消費)をしなければだめでした。
何度も手に入るものならいいですが、なかには貴重な装備もあるのでイベント装備はなかなかドレスアップをしづらいです。
しかしマイコーデにイベント装備を登録しておけば、戦闘用装備のままでイベント装備を着ることができます!
イベント装備は倉庫に預けておいても(捨てても可)いいので、装備欄の圧迫にもなりません。
今まで上記の理由でイベント装備を着る機会はありませんでしたが、これからはどんどん着こなしていきたいですね(^ω^)
マイコーデ紹介!
1.ピカチュウセット

課金装備のアニマルパーカーで作ったピカチュウセットです!
2.あらくれセット

課金装備のあらくれセットです!
3.ランプ錬金職人セット

職人装備のランプ錬金作業着です!
4.プクリポの服セット

課金装備の種族服(プクリポ)セットです!
5.魔法使いセット

魔法使いで装備してたドレスアップです!
6.僧侶セット

僧侶で装備してたドレスアップです!
7.魔法戦士セット

魔法戦士で装備してたドレスアップです!
8.道具使いセット

道具使いで装備してたドレスアップです!
9.クリスマスセット

2015年のクリスマスイベントでもらった装備です!
10.お正月セット

2015年~2016年のお正月イベントでもらった装備です!
まとめ
一度ドレスアップを完成させてマイコーデに登録したら、どの職業でも気軽に装備できるのでかなり便利ですね。
これを機会に新しいドレスアップを作っていこうかなと思います!
以上、マイコーデまとめでした(´ω`)
                            