コメント (11)

その他のコンテンツ

燦滅のノクゼリアを攻略!必要耐性など(深淵の咎人たち第5弾)

どうもラグゼリアです。

深淵の咎人たち第5弾のボス燦滅のノクゼリアのを倒してきましたよ!

燦滅のノクゼリアの必要耐性

呪文耐性

余裕があれば、混乱・マヒもつけておきましょう!

 

燦滅のノクゼリアの種族・弱点

植物系

属性耐性:全部×

 

燦滅のノクゼリアのおすすめ構成

隠者・海賊・武闘家・レンジャー

 

燦滅のノクゼリアの行動

  • イオマータ(ランダムに8回呪文攻撃)
  • コーラルレイン(対象範囲に呪文攻撃)
  • メイルストロム(ボスの周囲に呪文攻撃)
  • いてつく雷鳴(ダメージ+感電の床を3つ設置)
  • じひびき(足元攻撃 ジャンプで回避可能)
  • ノクゼリアの槍(前方範囲にダメージ+混乱・麻痺・呪い)
  • パラライズシャワー(対象範囲にダメージ+感電)
  • 悪意の絶叫(ボスの周囲にダメージ+いてつくはどう+移動速度ダウン)
  • 燦滅光(直線攻撃)
  • 燦滅爆雷(対象範囲にダメージ×2回)
  • 呪災(ボスの周囲に即死級ダメージ)
  • 連撃(ランダムに4回攻撃)
  • 爆裂の号令(ギミック)
  • 青嵐の号令(ギミック)
  • 封還のわざわい(ギミック)
  • イバラの牢獄(呪文と特技の回復量が減少+徐々にダメージ)

 

燦滅のノクゼリア(強さ1)の戦闘ポイント

燦滅のノクゼリアは途中から爆裂の号令・青嵐の号令・封還のわざわい、HP赤からイバラの牢獄を使用してきます!

 

爆裂の号令

4つのスピラソーンの周囲に範囲攻撃

巻き込まれないようにしましょう!

 

青嵐の号令

4つのスピラソーンの内1か所だけ安全地帯が作られ、その場所以外に全体即死攻撃

早めに安全地帯に移動しましょう!(遅れたらツッコミで移動)

 

封還のわざわい

4人に範囲ダメージ×2回+ザオトーンの頭割り攻撃

近くの誰もいないスピラソーンの近くへ移動し、スピラソーンと一緒に攻撃を受けることでダメージを減少できます。(※プレイヤーと頭割りはできません

スピラソーン4か所に一人ずつになるように分散するようにしましょう!

 

イバラの牢獄

呪文と特技の回復量が減少+徐々にダメージ

ボスのHP赤から常時発動します。

隠者のヒーリングドリームなどで対応しましょう!

 

終わりに

燦滅のノクゼリア強さ1の初日の討伐配信の様子です!

最初は物理構成で挑み火力が絶望的でしたが、海賊入りに変更したら良い感じに討伐できましたよ!

ギミックはそこまで難しくないので、いかに火力を出せるかのボスです!(必殺運ゲーな部分もあります)

燦滅のノクゼリア(強さ2)も、明日朝6:00から最速で配信をやるので良かったら見に来てください!(初日で倒しますよ!)

以上、燦滅のノクゼリアを攻略!必要耐性など(深淵の咎人たち第5弾)でした!

1日1回応援クリックお願いします!
人気ブログランキング
スポンサーリンク

-その他のコンテンツ